今日のぬりえ『エアギター』
7日に行われた第12回エアギター世界選手権で、
ダイノジの大地が優勝2連覇を達成したそうですね。
エアギターのパイオニア金剛地武志は
“得点を争うエアギター”を引退宣言したそう!残念。
ということで、ぬりえの中で夢の共演をしてもらいました。
さてそうなると曲は何になるんだろう?
フラメンコギターのデュオとか見てみたいけどな。
2人堺すすむとか?なーんでか!
しかし、ナカナカ本気でふざけることは難しい。
そんで、世界一が2回も続けてってスゴイね!
それが何の重みにもならなさそうでウラヤマシイ〜。
来年も、双肩にエアーのように軽いプレッシャーを背負って、優勝を目指してください!
このトラ柄トレーナーは通販で買えるそう。みんな買おう!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日のぬりえ、サイコーです。爆笑!
ダイノジ。。。。わはははは。
エアギター、こんなに盛り上がるなんて
思ってもなかったです。。。。
フィンランド人て、おもろいことばかり
考えてる人たちっすね。
投稿: 和田 | 2007/09/12 21:26
ありがとうございます!
エアギター、来年はどうなってるんだろう?
そうそう、なぜに世界選手権が北欧…?っていうのが気になります〜。
投稿: みみこ | 2007/09/12 23:26
実は前にエアギター大会を始めたその主催者に
取材したことあるんです(笑)。
まだ今ほど有名じゃなかった頃にメールで
質問を送ったら、嬉々として返事をくれました。
なんだか、フィンランドって冬が長いから
夏になるととにかくみんな「表に出てバカ騒ぎしたい」
らしいんです。で、そのための理由は何でもいい!
というような、そんなおバカな理由で始めたんだ
そうです。。。。元々は音楽ビデオかなんかの
上映会とか、そんなフェスの一環として
細々始めたものが、今では有名になったという
ノリらしいです。
でもどうしてエアギターか?という質問には
「君は酒飲んで音楽を聴いてると、ギターを弾くマネを
したくならないのかね?」などと聞き返されて
しまいました。。。。な、なりません。。。。
投稿: 和田 | 2007/09/16 21:33