« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009/06/25

Edia Paff 来日〜!

Ediapaff
<Edia Paff ゲストハウス前で>

昨年2月にドイツに行ったときに知りあった、ドイツ人Edia Paffが日本に来るというので、ドイツに行った仲間達で成田までお迎えに!

到着ロービーで久々に会ったEdia Paff は、相変わらずキュートそのもの。
真っ赤なマニキュア、POPな☆型の髪留めを何個も金髪に付け、喉が渇いたとキティちゃんのミルクティをルンルンしながら買い、コンビニのおにぎりの開け方を失敗したとキャアキャア言ってる。カワイ〜。

そしてみんなで車で新宿まで移動、Edia Paffがこれから5週間滞在するゲストハウスを決める。なんでも外国人旅行者専用のゲストハウスを紹介してくれるところがあるそうで。
千駄ヶ谷に決まり、みんなで荷物を運んで、Edia Paffがシャワーを浴びるのを待って、イイ香りに包まれたEdia Paffと晩ごはん。

ブッシュも来たと言う和食居酒屋に行ったのだが、「何か食べられないものは?」と訊いたら、「前はストレート・エッジだったから肉やお酒はダメだったけど」と。は?ストレート・エッジ?私は良く知らなかったけど、菜食主義ではなくそういうライフスタイルで、手の甲に×をつけるらしい。「でも、バーガーキングを食べたいからやめたの。あとスイーツ大好き!」だって。笑わすなぁ。ストレート・エッジに関してはこの辺を参照に。

そんなこんなでEdia Paffが来ました!
彼は今回、NHKにも出るとか言うし、きっとライブもやるのでみなさんお楽しみに!
そして、ちゃんと日本語を話せて気遣いも出来るシャイボーイなので、みなさんも会った時はどうぞ仲良くしてあげて下さいネ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009/06/24

NHKラジオ『世の中面白研究所』に出演

Radio_omoshiro_2

6/22、 NHKラジオ『世の中面白研究所』に出演しましたー。

少しの打ち合わせの後スタジオに入ったら、もう小堺一機さんとか青木裕子アナとか居て和気あいあいなカンジ。私が机に座って少し雑談してたらすぐ本番。20〜30分しゃべったかな、なぜ私が“墓マイラー”になったのか、そしてなぜ今“墓マイラー”なのか、『著名人のお墓を歩く』からの抜粋話、今後行きたいお墓、墓マイラーとしての心構え、などなどお話ししてきました。なんだか楽しかったデス。

しかし小堺一機さんって、お昼のあのイメージとは違って、声もしゃがれてて小柄で、金髪だと思ってたら白髪で、博学な噺家の印象でした。
私の話ベタのフォローが上手くて、花菱アチャコさんのお墓の話をしたときなんかは、小堺さんのモノマネまで飛び出して、全体に楽しい感じにまとめるのは流石プロだな〜と。卓のある部屋にいる人達はみんな大口開けて笑ってるし(聞こえないけど)、終わったら中のエラそうな白髪の人から「いや〜面白かったです」と挨拶してもらえたんで、まあ良かったんでしょうね。ホッ。なんだか小堺さんのチカラに感心して帰路につきましたよ。

そんなこんなで、良かったら本もどうぞ。

著名人のお墓を歩く―谷中、染井、雑司ヶ谷編 Book 著名人のお墓を歩く―谷中、染井、雑司ヶ谷編

著者:あきやま みみこ
販売元:風塵社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/06/20

6/22(月) NHKラジオに出演します

告知です。小堺一機さんホストの下記のラジオ番組に出演しまーす。
あきやまみみこが“墓マイラー”として登場、 『著名人のお墓を歩く』の話を軸に、お墓についてのあれこれを小堺さんや青木裕子アナとお話してきます。
何やってんだか、って感じですが、良かったら聞いて下さいまし。

■ 『世の中面白研究所
パーソナリティ:小堺一機、青木裕子
2009.6.22(月) 20:05〜20:55
(うちたぶん後半20分くらいの『名のあるお墓を巡ってみれば』)
NHKラジオ第一(主な周波数:東京 594KHz/京都 621KHz)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »