« CUTiE 8月号で墓マイラー | トップページ | 朝日新聞のエンターテインメントサイトで墓マイラー »

2011/07/28

アートピクニックに参加しました

スネークマンショーの桑原茂一さんが主催するイベントART PICNIC Vol.5”(2011年7月23日、24日)に、日頃お世話になっているしりあがり寿さんの(有)さるハゲが出店するというので、売り子などお手伝いしてきました。

このイベント、「ピクニックをするようにアートを楽しむ」 ということで、様々なプロのアーティストが出店。
さるハゲは「漫画家による似顔絵コーナー」を展開しました。

R0019528

R0019529

↑ アイドル風、悪人風、宝塚風…いろんなタッチで描いてもらえます。

R0019574

↑ 物販コーナーも充実。てぬぐいやTシャツ、文具やバッヂなどなど。

R0019446

↑ しりあがり寿さんと笹子さん。
しりあがりさんの漫画のキャラ「ヒゲのOL薮内笹子」実写は中里順子さん。さるフェスでのキャサリンです!

R0019577

Sango

↑ 私は、先日行った沖縄のサンゴで、風鈴やストラップを作って置かせていただきました。
真水に漬けて塩抜きして、テグスで水晶のビーズなどを結んで、麻ヒモで編み込んでゆく作業は、結構時間がかかるものだったけど、コツコツとやる作業、楽しかったです!

辺野古と、やんばる東村のサンゴなのですが、どちらもあまり出回らない貴重なものだと思います。
特に辺野古は、いま基地問題で話題の場所。
海に滑走路ができてしまったら、そこの海の生態系は崩れると言われています。
そしたらサンゴのあり方も変わってゆくんでしょうね。
2年やそこらで変わってしまうかもしれない…
これは、今年7月、まだ何もない状態の、キレイな辺野古の海のサンゴです。

R0019501

↑ 他にも大平琴音さんによる「ゲロかるた」や、

R0019448

↑ キュートンのメンバーによる「しんじのお散歩」なんていうスゴイ出し物も!

R0019612

↑ 夜のトークショー「茂木健一郎×しりあがり寿×Chim↑Pom」では、壁に似顔絵の写真が大きく投影。

R0019593

↑ 似顔絵コーナー、最後のお客様は茂木健一郎さん。
しりあがり寿さんが描きました。

R0019624

↑ 私は、眉月じゅん先生に、宝塚風に思いっきりキラキラさせて!とお願いして描いてもらいました。
みんなに、似てる…ね…?! と苦笑されましたよ。笑った〜!

そんなこんなで、来ていただいた皆様、どうもありがとうございました!
また次回があれば、どうぞよろしくおねがいします♪

|

« CUTiE 8月号で墓マイラー | トップページ | 朝日新聞のエンターテインメントサイトで墓マイラー »

コメント

宇宙組、、、似てるか?

投稿: パラダイス山元 | 2011/07/28 21:40

髪型だけ似てる〜! って事でしょうか?(笑)
宝塚フィルター、最強です。

投稿: mimico | 2011/07/28 21:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アートピクニックに参加しました:

« CUTiE 8月号で墓マイラー | トップページ | 朝日新聞のエンターテインメントサイトで墓マイラー »