六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012
現在開催中の「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012」というイベントで
しりあがり寿さんの作品「レストランの秘密」が展示されています。
六甲山の山頂の施設を利用して、様々な現代美術が展示されています。
しりあがりさんの作品は、3部屋に分かれていて、それぞれ趣きの異なったインスタレーションになっています。
私は、この作品で、流れてるアニメや映像作品の制作、展示などに携わらせていただきました。アニメって地道な作業だけどオモシロイんだよね!
そしてしりあがりさんはフツーにもろもろこなしてるけど、出来上がるモノは尖っててスゴイと思う。
なかなか規模のでかい展示で、かなり狂気で面白いと思うので、神戸に行かれた際はゼヒ六甲山にも登ってみて下さい。
他の方の作品も、自然と共存しててとてもいい感じですよ。
しりあがりさんの作品は、youtubeでダイジェストが見られます。
「レストランの秘密」
今月25日(金)までです。
ぜひ直に見てみて下さいネー!
■『六甲ミーツ・アート 芸術散歩2012』
会期:2012年9月15日(土)~11月25日(日)※期間中無休
開場時間:10時~17時 ※一部施設除く
会場:六甲ガーデンテラス、自然体感展望台 六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、六甲山ホテル、六甲ケーブル、六甲ヒルトップギャラリー
※しりあがり寿は、六甲山カンツリーハウス内のレストラン「グリル」全面を使ってのインスタレーション展示となります。
料金:有料会場をお得に巡る事ができる周遊チケット
当日券:大人(中学生以上)1,800円、小人(4歳~小学生)900円
前売券:大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学生)750円
<参加アーティスト>敬称略
淺井裕介、開発好明、片桐功敦、加藤泉、クワクボリョウタ、しりあがり寿、タン・ルイ、東恩納裕一、山本聖子、伏見雅之、藤江竜太郎、渡辺英司
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント